HIGHTIDE STORE MIYASHITA PARK内にあるコンセプトディスプレイやワークショップ、アートの展示などを体感できる空間「TINY
HOUSE」のWEB STORE。
お店でしか買えなかったコラボアイテムの販売やアーティストのインタビュー記事も公開中。

BEER IS GOOD IDEA
WHW! Artist Crew
手描きの文字や絵で黒板を彩るアーティスト・チョークボーイ率いる、手描き結社〈WHW!〉。名前は「What a Hand-Written World!|すばらしき手描きの世界」の略。複数のアーティストが在籍し、見える価値も見えない価値も、手で描いて表現していく手描きに特化した技能集団。鎌倉のアトリエを中心に全国を飛び回って手描きの表札看板屋さんや、壁面制作、パッケージデザイン、オリジナルグッズの販売などを行う。

Yamabikoya POP-UP STORE
山響屋 Folk art store
九州の郷土玩具と民芸品を扱う専門店として、2015年4月に福岡市・今泉にオープン。今は全国の郷土玩具を中心に、作り手の元を訪ねて集めた、約400種類もの個性豊かな玩具が揃う。

PLAY!KIDS WORKBOOK
若芽舎 Artbook Label
写真家・若木信吾が2018年に立ち上げた絵本レーベル。アーティストやイラストレーター、写真家など、これまで絵本に携わることのなかった顔ぶれで挑むユニークな絵本が話題を呼んでいる。これまで若芽舎ミニ絵本シリーズでは、10作家・10冊を出版。若木信吾がオーナーを務める「BOOKS AND PRINTS」をはじめ、全国選りすぐりの書店・ショップにて取扱中。

WE WANT BEER!
WHW! Artist Crew
手描きの文字や絵で黒板を彩るアーティスト・チョークボーイ率いる、手描き結社〈WHW!〉。名前は「What a Hand-Written World!|すばらしき手描きの世界」の略。複数のアーティストが在籍し、見える価値も見えない価値も、手で描いて表現していく手描きに特化した技能集団。鎌倉のアトリエを中心に全国を飛び回って手描きの表札看板屋さんや、壁面制作、パッケージデザイン、オリジナルグッズの販売などを行う。

P2020
pen public Artist
福岡を拠点に活動するアーティスト。デザインブランド〈cheese cheap shop〉を手がける。〈CCS records(福岡を拠点とするレコードレーベル)〉のアートディレクターであり、 同レーベル所属の〈週末CITY PLAY BOYZ〉のメンバーである。

INSIDE OUT
Ryoko Kawahara Photographer
1988年神奈川県横浜生まれ。2011年より福岡在住。 アパレル勤務などを経 て、広告カメラマンのアシスタントとして勤務。 2019年4月より独立。現在は福岡を拠点に 広告・ファッションなどの商業写真を中心に活動中。2018年Stereo Coffee(福岡)にて初個展『Around Saram』、 2019年kit gallery(東京)、2020年3月六本松蔦屋書店(福岡)にて 写真展『ALONGSIDE』を実施。

FUJITOSKATEBOARDING
Go Fujito Designer
〈FUJITO〉デザイナー・〈Directors〉・オーナー。1975年佐世保生まれ。Vintage King、Denime Gearなどのショップを経て2002年、〈FUJITO〉をスタート。2008年には旗艦店となる〈Directors〉をオープンする。2014年からは、合同展示会「thought」を主宰するなど、福岡を中心としたさまざまな活動を行う。

HELLO PAPERSKY
Lucas B.B PAPERSKY 編集長
アメリカ生まれ。1993年より日本在住。雑誌『PAPERSKY』をはじめ、さまざまなメディア、イベントを企画する「ニーハイメディア・ジャパン」代表。自転車で日本の地方を旅する「PAPERSKY Tour de Nippon」を主催する。
- 東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South 2F
- 営業時間はこちら
Instagramはこちら
タイニーハウス ウェブストア
HIGHTIDE STORE MIYASHITA PARK内にあるコンセプトディスプレイやワークショップ、アートの展示などを体感できる空間「TINY HOUSE」のWEB STORE。お店でしか買えなかったコラボアイテムの販売やアーティストのインタビュー記事も公開中。